昨日は珍しく凪予報でしたので、今年初の釣りに行ってきました。
まずは、餌となるコアジを釣ります。
イマイチでしたが、何とか確保出来ました。
漁礁で泳がせ釣りを始めましたが、しばらくアタリなし。
ようやく友人にアタリがあり、しかもかなりいいサイズらしい重さ。
何だろうとワクワクしていましたが、上がってきたのは何とアカエイちゃん。
がっかりして場所を変えることにしました。
すると水面に魚の反応が。
友人がジグをキャストすると、一投目からいいサイズのサバがヒットしました。
そこから友人がサバの入れ食い状態に!
泳がせ釣りをしていた私もジグのキャスティングにチェンジ!
すると、私も一投目からサバがヒット!
1キャスト1ヒットの入れ食い状態に!!
まさにサバ祭りです!
しかも、全部マサバのナイスサイズばかり。
ここ数年サバですらあまり釣れなかったから、久しぶりにサバの入れ食いを楽しめました。
クーラーが一杯になって終了しましたが、結局3人で26匹でした。
次はいつ行けるかな~